//
日本が、ガットにより関税取り決めに調印する。 / スイスのエンゲルベルクで開かれているノルディックスキーのワールドカップ・ジャンプ個人第7戦(ラージヒル)で、原田雅彦が逆転勝ちする。 / 福島県翁島村で、野口英世の記念碑の除幕式が行われる。 / 弘世現が急性肺炎のため大阪市の病院で没。91歳(誕生:明治37(1904)/05/21)。日本生命保険の元社長で名誉会長。 / 新三菱重工業が、三菱日本重工業・三菱造船との合併契約に調印する。1964年6月1日に合併が実現する。 / 郵政省が、「高度情報通信基盤の整備が必要」とするこの年の通信白書をまとめ、日野郵政相が閣議で報告する。 / 台湾政府が、アジア・オリンピック評議会(OCA)のアーマド会長の「招待」を受けて、李登輝総統の広島アジア大会への出席を正式に表明する。中国の反発必至で日本が窮地に立たされる。 / 記録所が設置される。 / 日教組が第1回全国教育研究大会を開催する。 / 農民の逃亡を戒め、浮浪人に逃亡地で調庸を課す。 / >
//
// //
//