//
佐々木敬介が胸腹膜炎のため東京都練馬区の病院で没。62歳(誕生:昭和11(1936)/07/25)。光電気工学の専門家で慶應義塾大学名誉教授、千歳科学技術大学長。 / 石原莞爾、永田鉄山、東条英機、板垣征四郎らが「一夕会」を結成する。 / ’99横浜国際女子駅伝が行われ、日本代表が独走で5連覇を達成する。 / 青島幸男東京都知事が、国の省庁や都議会議員らを相手にした官官接待、官議接待を1996年度から原則的に全廃する方針を表明する。 / 田沼意次が江戸城内の田安御用屋敷で誕生。 / 堺市北尾町の雑居ビルのトイレで7歳の少女が乱暴されて殺される。88年7月、調理師の財部信明が逮捕されるが91年の一審で無罪となる。しかし94年5月11日の大阪地裁は逆転有罪の判決を下す。 / 健康保険施行令が公布される。社会保険制度がスタートする。 / 竜造寺隆信が、島原で島津・有馬連合軍と戦って敗死する。56歳(誕生:享禄2(1529))。肥前の領主。 / 1994年7月8日に東京駅のホームで男性が刃物で首などを切りつけられて大怪我をした事件で、住所不定無職の町井正(35)が函館の警察に出頭し逮捕される。 / 満州皇帝の姪の愛新覚羅慧生が誕生する。 / >
//
// //
//