//
1997年度補正予算が参院本会議で可決され成立する。 / 警視庁が、京浜電鉄の75人乗り車両を認可する。 / 富山県が、全国で初めて登山届出条例を制定する。 / 朝霞市役所HPの問い合わせフォームに、1月8日15時34分に市役所を爆破する旨の書き込みがあり、警察が威力業務妨害容疑で捜査を始め、朝霞市が1月8日の不要不急の市役所利用を控えるよう呼びかけた。なお、爆破予告は前年6月と10月にもあり、6月には市役所の施設が一時閉鎖され、職員が避難した[4][e 1]。 / 池田勇人蔵相の「貧乏人は麦を食え」発言。 / 自民党田中派の「木曜クラブ」が発足する。 / 日本革新党が結成される。 / 府中市の東京競馬場にシルバーシートが設置される。 / ブリジストンのアメリカのファイアストン・タイヤ&ラバー社の株式公開買付けが成立する。 / 3年近くにわたって東京市民を震え上がらせた説教強盗がついに捕まる。犯人は左官職人の妻木松吉。 / >
//
// //
//