//
ペルーの日本大使公邸で人質となっている人々を励ますため、地元FM局がラジオを通じて「ラジオ体操」や「上を向いて歩こう」、「春一番」などの曲を流し始める。 / 三菱電機が従業員に違法な長時間労働をさせたとして書類送検。 / 国立栄養研究所が設置される。 / 警視庁が自転車の取締規則を改正する。 / 国土地理院が、地図の基本縮尺率を2万5000分の1と定める。 / 電話のダイヤル即時通話が完成する。 / 文部省が、学生生徒の飲酒取締まり強化を指示する。 / 芹沢光治良、没。96歳(誕生:明治29(1896)/05/04)。「人間の運命」などを書いた日本ペンクラブ元会長。 / 日本陸軍500人が漢口警備の陸戦隊と交代のため漢口に到着する。 / 福岡空港騒音訴訟の上告審で、最高裁が「飛行差し止め請求は民事訴訟では行えない」として民間機・自衛隊機・米軍機の飛行差し止め請求を却下する。しかし過去の被害に対する損害賠償は認める。 / >
//
// //
//