//
日本労働組合総同盟(総同盟)が結成される。 / 京都四条河原で女歌舞伎の興行が行われる。 / 前土佐藩主山内豊重が、大政奉還の建白書を幕府に提出する。 / KDDが国際電話料の17%値下げを申請する。 / 福井銀行が銀行合併を拒否し、日銀特融を返還する。 / 運輸相が国内線の外国人パイロットの廃止を決定する。 / 「元亨」に改元する。 / 名古屋地裁が「3.15事件」の公判を公開する。 / 通常国会で、新進党の海部党首が村山内閣の阪神大震災への対応が拙かったのではないかと質問するが、村山首相は「最善の策であった」と答弁する。 / NHK大河ドラマ「国盗り物語」(原作司馬遼太郎、脚本大野靖子、主演平幹二朗)の放送が始まる。 / >
//
// //
//