//
北海道マラソンで有森有子が2時間29分17秒の大会新記録で優勝し、バルセロナ以来の復活を果たす。 / 防衛庁がパトリオットの導入を正式決定する。 / 大迫テル子が、肝不全のため神戸市の病院で没。67歳。日本3B体操協会会長。 / 洋画家・林武誕生。 / 奈良国立文化財研究所などが、法隆寺は焼失後に再建されたとの説を裏付ける工事の跡を発見したと発表する。 / 会計検査院が、平成6年度の国などの無駄遣いは243億円に上ることを公表する。厚生省が170億円で最も多く、大蔵省が14億8000万円、文部省は13億8000万円。 / 大分で国際車椅子マラソンが行われ、スイスのハインツ・フレイが世界新記録で優勝する。 / 相模国に救急院を置く。 / 岩崎弥太郎、没。52歳(誕生:天保5(1834)/12/11)。三菱財閥の創始者。 / 三笠宮寛仁が食道ガン手術のため入院する。 / >
//
// //
//