//
日暮里駅構内で旅客列車が衝突し、17人が重軽傷を負う。 / 野中官房長官が、長銀と住友信託銀行の合併を支援する考えを示す。 / ペリーが下田に入港する。 / 木沢長政が細川高国と京都で争い、東山の辺りを焼く。 / 隼君事故死事件。東京都世田谷区砧の交差点付近を横断中の小学校2年生の片山隼君(8)がトラックに轢かれて死亡する。この事故については東京地検が12月に嫌疑不十分としてトラックの運転手を不起訴処分にすることになる。 / 山田式1号飛行船が、大崎−目黒間を初飛行する。 / 終戦を信じずルバング島に隠れ住んでいた元日本兵の小野田寛郎少尉が帰国する。 / ウィーンで開かれていたアラブ石油大臣会議が、ECに対する5%の石油削減上積みを免除すると発表する。しかし日本は対象とならず。 / 日本共産党の訪ソ代表団が出発する。 / プロ野球、西武ライオンズの前身西鉄クリッパーズが誕生する。 / >
//
// //
//