//
斎藤七五郎、没。58歳(誕生:明治2(1869)/12/12)。海軍軍人で第5艦隊司令官。 / 出雲の尼子経久が杵築社の社頭で1万部法華経を読経させる。 / 閔元植が上京中に朝鮮人留学生に刺殺される。朝鮮参政権運動代表者。 / 代官・寺社奉行の管轄だった上野・下谷・芝方面の街道筋と寺社門前の300余町が町奉行の支配下になるのにともない、南北町奉行の同心を2倍に増やして100人ずつにする。 / 三塚博蔵相が橋本首相と会い、大蔵省の金融検査をめぐる汚職事件の責任をとって蔵相を辞任する意向を伝える。 / 幕府が元の使者の杜世忠ら5人を鎌倉竜口で斬る。 / 与謝野晶子、没。65歳(誕生:明治11(1878)/12/07)。歌人。 / 後柏原天皇、没。63歳(誕生:寛正5(1464)/10/20)。104代天皇。 / 「寛元」と改元する。 / 総評・全労統一会議などが日本労働組合全国評議会「全評」を結成する。 / >
//
// //
//