6197
1680/9/15
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
直訴事件の北原泰作2等卒の上告が棄却され、懲役1年が確定する。 / 鈴木首相が沖縄を公式訪問する。 / 自民党が経済政策を発表する。 / 猪谷千春が全米学生スキー選手権で優勝する。 / 川端龍子、没。80歳(誕生:明治18(1885)/06/06)。日本画家。 / OECD(経済協力開発機構)日本加入が承認される。 / 徳島ラジオ商殺し事件で、検察側の特別抗告断念により、我が国初の「死後再審」が決定する。 / 社会党の委員長任期満了に伴う委員長選挙に、村山委員長と秋葉忠利衆議院議員が立候補する。 / 東京地裁で、地下鉄サリン事件、落田さんリンチ殺害事件、麻酔薬密造事件に関わり、松本智津夫(麻原彰晃)の初公判が開かれる。麻原はクルタの着用を要求するが地裁は棄却する。人定質問で「麻原彰晃といいます」と述べ、裁判長が「松本智津夫ではないか」と本名を尋ねると「その名前は捨てました」と答える。職業について「オウム真理教の主宰者です」と答え、教団代表の地位に執着していることをうかがわせる。起訴状朗読は、地下鉄サリン事件被害者3807人全員の氏名や年齢を全て朗読したため休憩をはさんで5時間にも及ぶ。罪状認否では何も / 大錦卯一郎、没。51歳(誕生:明治24(1891)/11/25)。26代横綱。 / >
//
// //
//