//
紀州征伐が一段落した秀吉が、弟秀長に四国の長宗我部元親討伐を命じる。 / 京大時計塔に立てこもっていた学生8人が逮捕される。 / 大阪府八尾市で、全国で初めてカラオケ騒音規制の条令が公布される。 / イギリスの世界一周の熱気球が広島上空を通過するのが確認される。 / 社会・新生・民社・公明・社民連・新党さきがけ・民主改革連合が、日本新党の細川護煕代表を総理大臣に推すことを決定する。 / 国家平安を願って、金光明経を10巻ずつ諸国に頒布する。 / 大石内蔵助が原惣右衛門元辰を京都普門院に派遣して主家再興の支援を要請する。 / 品川弥二郎が流感から肺炎を併発して没。58歳(誕生:天保14(1843)/09.29)。松方内閣の内相をつとめた。 / 東京の空に「細巻雲」が出現する。 / 『魔女の宅急便』などを書いた絵本作家の角野栄子が、児童文学を対象に贈られる国際アンデルセン賞の作家賞に選ばれた。日本人としては3人目の受賞者となる。 / >
//
// //
//