//
和歌山市園部地区の林真須美が両足に火傷をする。夫の林健治と共謀し火傷の原因が自転車の転倒事故だったように装い保険金を騙し取ろうとする(1998年10月4日に林健治が逮捕されたときの容疑)。 / 天海が慈眼大師の号を授けられる。 / 厚生労働省の専門部会が人工多能性幹細胞(iPS細胞)から心筋細胞を作り、心臓病患者に移植する慶應大チームによる臨床研究計画を了承。 / 江崎惇、没。79歳(誕生:大正4(1915)/09/28)。「徳川家康と女人達」の作家。 / 東京六大学野球で、法大が加盟14年目で初優勝する。 / 横須賀から霞ケ浦に帰航途中の飛行船が茨城県相馬郡の上空で爆発する。 / ゴルフの三菱電機レディースで、橋本愛子(27)が通産4アンダーでツアー初優勝を飾る。 / ダイハツ工業が、アメリカ向け乗用車の生産を2月で打ち切り、市場撤退を発表する。 / アルミ缶をリサイクルしたソーラーボート「モルツマーメイド号」による世界初の太平洋単独無寄港横断を目指して堀江謙一(57)がエクアドルのサリナスを出港する。 / お順、没。71歳(誕生:文化1(1804)/08)。福澤諭吉の母。 / >
//
// //
//