//
第5管区海保が、黒潮が冷水塊の移動で東に大きく蛇行していることを確認する。 / 東京地裁でオウム真理教の林郁夫に対する判決公判が開かれ、地下鉄サリン事件など6事件に関して求刑通り無期懲役を言い渡す。 / 後一条天皇(11)の元服の式が紫宸殿で行われる。 / 満州及び間島に関する日清条約に調印する。 / 東京・赤坂で、建造物侵入の疑いで逮捕されたオウム真理教信徒の車から短銃数丁分の部品や、早川紀代秀が書いたサリンの製造法が記されていると見られるノートなどが発見される。岐部哲也(39)、中野勝彦(33)、及川尚政(21)が逮捕され、赤坂の教団関係の会社が家宅捜索を受ける。 / 東京と下関の間に、鮮魚用の貨物特急が初めて運行される。 / 陸軍の桜会の橋本欣五郎らがクーデターを企てるが、宇垣一成陸相が中止を命ずる。 / 倉敷天文台の本田実が鳥座に新彗星を発見する。 / 日本サッカー協会が、サッカーの日本代表の監督として加茂現監督に引続き要請することを明らかにする。 / 2代・桐竹紋十郎、没。69歳(誕生:明治33(1900)/11/20)。文楽人形使い。 / >
//
// //
//