//
静岡県土肥町の屋形海岸で、詩人で評論家の吉本隆明(71)が遊泳中に溺れ、重体となる。 / 絵島生島事件で生島新五郎が入牢を申し付けられる。 / 山城管領の細川晴元が、足利義晴・義輝父子の勝軍地蔵山城を攻撃する。 / 鎌倉署と葉山署が、水着での街の散歩を禁止する。 / 足利直冬・桃井直常らが京都に迫り、尊氏は後光厳天皇を奉じて武佐寺に逃れる。 / 中華航空エアバス機の墜落事故を調べている運輸省航空事故調査委員会が、調査の経過報告を公表する。着陸進入中、着陸やり直しに使うゴーレバーが入ったのが原因という内容。 / 藤原隆家が許されて入京する。伊周は疫病が静まるのを待って12月に入京する。 / 名古屋地裁で、オウム真理教最古参の女性幹部大内早苗(38)の第4回公判が行われ、大内は教団では「だれも救われなかった」と語る上申書を読み涙する。 / チェコで、女子陸上の故人見絹枝の記念碑の除幕式が行われる。 / 児童画家のいわさきちひろが福井県に誕生。 / >
//
// //
//