//
池田行彦外相が青木盛久前ペルー大使を、初の「アフリカ紛争問題担当」大使に任命する。 / 日朝貿易章程が調印される。 / モスクワで、日本共産党とソ連共産党の関係正常化の共同声明が発表される。 / 富士通が初の日本語ワープロ「マイ・オアシス」を75万円で売出す。 / 長野県木曽福島町の別荘地でオウム真理教の信者たちが集団生活をしているのは別荘地の使用目的に違反してるとして、木曽福島町と別荘地の地権者たちが信者たちに立ち退きを求める訴訟を長野地裁松本支部に起こす。 / 荒畑寒村らの社会主義伝道行商が東北へ向けて出発する。 / 大阪府愛犬家5人連続失踪事件で、4人目、5人目の遺体が発掘される。 / 農地報償法が公布される。 / サイレント時代の代表的女優の原駒子が横浜に誕生。 / JR九州、平成30年7月豪雨で被災し不通となっていた、筑豊本線桂川駅 - 原田駅間(原田線)の運行を再開。 / >
//
// //
//