37
97/11/5
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
日本母性保護協会が講演会を開催する。 / 東大入試の2次試験の英語のヒアリングの問題にミスがあり、試験場ごとに試験終了時間がばらつく。 / 福岡拘置所で、1979年11月に北九州市で起きた病院長殺害事件の元釣り具店経営の杉本嘉昭(49)と、元スナック経営の横山一美(43)の両死刑囚に対する死刑が執行される。東京拘置所で、東京都で起きた上司ら殺害・ビル放火事件の元会社員の石田三樹死刑囚(48)に対する死刑が執行される。橋本内閣発足後初の執行となる。 / 大熊正二 ベトゥリオ・ゴンサレス(ベネズエラ)に12RKO負け WBA世界フライ級王座挑戦 / 高知県窪川町沖で、新たに7キロの覚醒剤が見つかり、合計99キロとなる。この事件で、警視庁薬物対策課と三重・高知県警の合同捜査本部が、三重県尾鷲市の漁船「玉丸」の船長の鷲見臣夫(52)を覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕する。船長は「尾行らしい船が見えたので、運んでいた覚醒剤300キロを海中に沈めた」と供述する。 / 北京で、下関条約に基づき日清通商航海条約が締結される。 / 女子テニス協会が発表したツアーランキングで、伊達公子が自己最高の4位にランクされる。この日スタートしたWTA選手権で伊達は2-1で11位のヤナ・ノボトナを破る。 / 国税庁が路線価を発表する。地価は3年連続前年を下回る。 / 閉門の処分を受けていた浅野大学長広が芸州浅野家へ御預となる。 / 東京−福岡間に、国内最長の直通電話回線が開通する。 / >
//
// //
//