//
住吉社神人が上京し、皇居の陽明門外で国主の非行を訴える。 / 日本鉄道が、5日間有効の日光回遊乗車券を発売する。 / 第6回世界湖沼会議・霞ケ浦'95が、つくば市の筑波大学会館で開会する。 / 国債が東京と大阪の証券取引所の上場される(戦後初)。 / 山梨県が、建築基準法違反、消防法違反の疑いでオウム真理教の上九一色村の施設を立ち入り検査する。 / 飛込みのアトランタ五輪などの選考会を兼ねた室内選抜大会が東京・辰巳国際水泳場で行われ、女子高飛込みで樋口まゆみが優勝する。 / 三重県警が、山岸会(世界急進Z革命団)を捜査し、幹部ら7人を逮捕する。 / 日本リースが会社更生法の適用を申請し、倒産する。負債額は2兆4000億円。 / 大相撲九州場所4日目、栃東が旭豊にまげをつかまれ反則勝ちする。 / 前武蔵介の藤原千常(ちつね)と源肥(こゆる)の合戦が報告される。 / >
//
// //
//