//
伊藤博文が、日露協定交渉のため横浜を出発する。 / フィリピンで大阪造船所の木材運搬船末広丸がモロ民族解放戦線ゲリラに乗っ取られる。 / 山本五十六代表が、シアトルで「日本は近くワシントン条約を破棄」と表明する。 / 銚子沖で漁船団が難破し、1000人が行方不明になる。 / 農地報償法が公布される。 / オウム真理教元信者落田耕太郎(当時29)殺害の罪で1審で有罪判決を受け、控訴していた元信徒の保田英明(31)が控訴を取り下げ、懲役3年執行猶予5年の有罪が確定する。 / 1年半ぶりに「閏秒」が挿入され、同日は24時間より1秒長い日となった。 / 野呂元丈(のろげんじょう)没。69歳(誕生:元禄6(1693)/12/20)。医師・本草学者。 / 徳川家綱が伊達騒動を裁断し、伊達綱村に襲封を命じる。 / 徳川秀忠が上田へ出撃するが、真田幸村に追い返される。 / >
//
// //
//