//
イスラエルのラビン首相が来日する。 / 「おりひめ」と「ひこぼし」のドッキングを試みるが、5回目の失敗となる。両衛星はまたも2キロ離れる。 / 長崎県諌早高女で御真影が紛失し、町民4000人余りが出て同の裏山一帯を捜索する。 / ソニーがVHS方式のビデオテープレコーダーの販売も行うと発表する。 / 連合艦隊指令長官山本五十六がラバウルに到着する。 / 堺で土佐藩兵がフランス兵と衝突し、フランス軍艦の乗員11名を殺傷する(堺事件)。 / 不良再建の処理を進めるために、大手銀行が役員を削減する方針を決める。 / 円融寺を供養する。 / 川崎製鐵グループの川鉄商事が、野崎産業を事実上救済合併することを発表する。 / 近代的貸ビル第1号、三菱21号館が竣工する。 / >
//
// //
//