2078
1264/9/2
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
井原西鶴、没。52歳(誕生:寛永19(1642))。「好色一代男」の作者。 / 東京共和・安全の2信用組合の元理事長の高橋治則と鈴木伸介に対する裁判が東京地裁で開かれ、2人は背任の起訴事実を認める。 / 慶應義塾大学大学院理工学研究科に計算機科学、物質科学、生体医工学の3専攻が新設される。 / メキシコのティフアナで10日に誘拐された三洋電機の米国子会社サンヨー・ビデオ・コンポーネンツの金野衛社長(56)が無事解放される。6人の犯人グループは、身代金200万ドルを奪って逃走する。 / 「アイヌ文化賞」の初の受賞者として、ユーカラの伝承者の沢井トメノさん(88)、イオマンテの祭主などを務める葛野辰次郎さん(87)が選ばれる。 / 政府、ISILによる日本人拘束事件を受け、中東・アフリカ地域の国境管理の強化や治安対策の法制備などテロ対処能力向上のために1550万ドル[kawase 5]を追加支援することを正式に発表。 / モスクワ市オスタンキノ地区裁判所が、オウム真理教モスクワ支部に対して起こされている民事訴訟の判決が出るまで同支部の宗教活動を停止する判決を下す。 / シベリア抑留問題で、東京高裁が国の補償を認めない判断を示す。 / 政治犯500人が釈放される。 / 文部省が、国連難民高等弁務官の緒方貞子(67)を文化功労者を候補としていながら、国連職員の服務規定に抵触するために断念したことを明らかにする。 / >
//
// //
//