//
五輪選手団170人がアトランタに向けて成田空港を出発する。 / 東海林太郎、没。73歳(誕生:明治31(1898)/12/11)。直立不動の姿勢で歌う歌手。 / 日本帝国電信条例が定められ、電信業務の政府管掌が確立する。 / リレハンメル・オリンピックのノルディック複合で、河野孝典が銀メダルを獲得する。期待されていた荻原健司は4位にとどまる。 / 社会党の国会内会派からの離党届を提出していた新民主連合(山花貞夫会長)所属議員が、会派離党届を取り下げることを決定する。 / 日露両国がアメリカの満州鉄道中立化案を拒否する。 / 朝廷が勅書を発し、幕府が朝廷をないがしろにしたとして幕府を非難する。 / 外出の自由や強制送金の廃止などを歎願して東洋紡績で争議が起こる。 / プロ野球セントラル・リーグは、ヤクルトスワローズが2年ぶり5度目のリーグ優勝を決める。 / 外国船が対馬沿岸を通航する。 / >
//
// //
//