//
中田ラケットが心不全のため大阪府吹田市の病院で没。76歳(誕生:大正9(1920)/03/03)。「中田ダイマル・ラケット」のコンビで上方漫才で一世を風靡した。 / この月、阿部正之が江戸の道路を巡視し水道に関して沙汰する。 / 小学校の理数関係の設備基準が改定される。 / 沖縄闘争で、日比谷松本楼が放火される。 / 幕府が京都周辺の土倉・酒屋に対する社寺本所の独占的な課税権を否定し、幕府の徴税権に服すべきことを規定する。 / 王子製紙がインディアンペーパーの製造に成功する。 / 介護救護法が参院本会議で可決し、成立する。 / 東京の省線田端駅前に、田端大橋が開通する。 / 京都帝国大学で、総長がはじめて学内公選で選ばれる。 / 野間宏、没。75歳(誕生:大正4(1915)/02/23)。作家。 / >
//
// //
//