//
紀伊の根来寺の多宝塔が67年の歳月を費やして完成する。 / 待賢門院(藤原璋子)没。45歳(誕生:康和3(1101))。藤原公実の娘で鳥羽天皇の皇后。崇徳天皇と後白河天皇を産んだ。 / 新安保条約が自然成立する。 / 都教育委員会が、都の勤務評定案を可決する。都教組は勤務評定反対10割休暇闘争に突入する。 / 堀江6人斬り事件で両腕切断された真言宗の尼僧で、世界身体障害者芸術協会会員となる大石順教が大阪に誕生。 / 第二地銀の京都共栄銀行が債務超過に陥り、翌年10月1日に兄弟銀行の幸福銀行に事業譲渡することが明らかになる。 / 鳳啓助が右頬にできた末期がんのため没。71歳(誕生:大正12(1923)/03/16)。京唄子と漫才コンビを組んできた。 / 広島修道大学が、人文学部の山口隆教授(65)を、教え子に対する強制猥せつがあったとして懲戒解雇処分とする。 / 埼玉県さいたま市桜区の埼玉大学総合研究棟で、実験中に火災が発生。 / 大正天皇が上野公園に行幸する。 / >
//
// //
//