//
筑紫歌都子(かつこ)没。80歳(誕生:明治37(1904)/07/30)。箏曲演奏者で筑紫流を樹立した。 / 白瀬中尉の南極探検隊が鯨湾に達する。 / 石清水八幡宮の神輿が入洛し強訴する。 / 藤原歌劇団が第1回公演として「ラ・ボエーム」を上演する。 / 上杉謙信が越後・府中を出て沼田城に着く。 / クラウンライターに指名された江川卓が拒否する。 / 金丸元副総理と田辺社会党副委員長が平壤で金日成首席と会談する。 / 69連勝の第35代の大横綱双葉山になる穐吉定次が大分県に誕生。 / 横綱栃ノ海が引退する。横綱在位2年9ヵ月で史上最短命。 / 長崎県諌早市の市長選挙が行われ、元教育長の吉次邦夫(63)が初当選する。 / >
//
// //
//