//
イギリス公使館警備中の松本藩士伊藤軍兵衛が、公使館内でイギリス水兵を殺害する(第2次東禅寺事件)。 / 松島詩子、没。91歳(誕生:明治38(1905)/05/12)。「マロニエの木蔭」などを歌った歌手。 / 岡山県の副知事に、前通産省経済課長の太田房江(46)が就任する。現職の女性副知事は全国で埼玉県などに次いで5人目となる。 / 坂上田村麻呂が胆沢城を築く。 / 蘇我馬子、没。76歳(誕生:(欽明)12(551))。大臣。 / 法成寺の塔・南大門などが焼失する。 / 徴兵令の詔書が出される。 / 江戸城本丸の修復が成る。 / JR九州の時刻が改正される。門司港−博多−西鹿児島間に特急「つばめ」が新設される。 / 函館疑獄事件。塩務局の官吏が塩商人と図って20万円を詐取したとして官吏、商人27人が拘引される。 / >
//
// //
//