//
午後9時50分頃、東海道線鶴見−新子安駅間で、下りの貨物列車がゆるいカーブで後部3両がせりあがって脱線し、その3両が横須賀線線路上に転覆したところに、80キロのスピードで進行してきた同線の東京駅行き上り電車が衝突する。衝突した電車はさらにすぐ隣を徐行していた下り電車に激突し、死者161人、重軽傷者120人をだす惨事となる。 / 平事件。福島県平市で、労働者や市民が掲示板撤去に反対して警官と衝突し、警察署を占拠する。約300人が逮捕される。 / 山陽鉄道が初めて食堂車を開業する。 / 三和銀行が公務員への接待禁止を決定する。 / 北陸の豪雪で列車が大混乱する。 / 初の両国川開きが行われる。 / 将軍綱吉がオランダ商館長イサーク・ファン・スヒネを引見する。 / 幕府が、頼朝からの恩賞地は、大罪を犯さない限り没収しないと定める。 / 参院予算委員会で、山一証券の経営破綻など金融証券問題の実態解明のための参考人質疑が始まり、山一証券の行平次雄前会長が簿外債務の存在と不良資産の発生の経緯などを説明する。 / 宇都宮商工会議所の床が落ち、40人余りが重軽傷を負う。 / >
//
// //
//