//
石橋エータローが胃がんによる心不全のた品川区の病院で没。66歳(誕生:昭和2(1927)/10/09)。クレージーキャッツのメンバーで、料理研究家。 / 阿部昭、没。54歳(誕生:昭和9(1934)/09/22)。「千年」の作家。 / 映画会社で構成する映画の倫理チェック機構の「映倫」が発足する。 / 英米語禁止で野球用語も全面日本語化させられる。 / 東京池袋の西武百貨店で火災が起こり、7人が死亡する。 / 衆議院予算委員会が、前日に引続いて住専問題についての参考人からの意見聴取と質疑を行う。住専、母体行、大蔵省、政治家すべての参考人が外に責任をなすりつける意見陳述を行う。加藤紘一自民党幹事長は大蔵省の組織改革を積極的に進める考えを示す。 / 東京都内のホテル運営会社にNHKの受信契約の締結と受信料の支払いを求めた訴訟の上告審判決で、最高裁判所第3小法廷(戸倉三郎裁判長)が運営会社側の上告を棄却し、同社にテレビ280台分の契約締結への承諾と10ヶ月分約620万円の支払いを命じた判決が確定した。事業者への受信料支払い義務を最高裁が命じた初めての判例となった。 / クリントン大統領が、次期駐日大使としてウォルター・モンデール元副大統領(65)を指名する。 / 福澤幸雄が、袋井市のヤマハテストコースで「トヨタ7」の空力テストの運転中、カーブの標識に激突し死亡する。25歳(誕生:昭和18(1943)/06/18)。トヨタ自動車のカーレーサーで福澤諭吉の曾孫。 / 東京・早稲田の下宿屋街で火災があり、138戸が全焼する。 / >
//
// //
//