//
大坂の豪商河村瑞賢が淀川下流の治水工事に着手する。 / ハワイ移民第1陣の約1000人が横浜を出帆する。 / 日本原子力発電東海発電所で、営業用発電に成功する。 / 演歌歌手となる北村はるみ(都はるみ)が京都に誕生。 / 1993年8月に「出張帰り」の埼玉県春日部市の会社員(当時40)が「のぞみ」の車内で覚醒剤中毒の男に刺殺された事件で、埼玉労働基準局の審査官が労災と認める決定をする。 / 夏目雅子の3回目の抗がん剤の投与が行われる。 / 王政復古の大号令から3日、徳川慶喜が混乱の中、兵をなだめ、ひとまず大坂へ向かう。京都守護職を辞職させられた松平容保と弟定敬が従う。 / イトマン事件で、河村前社長ら6人が逮捕される。 / 飯島正(ただし)が肺炎のため浦和市の老人ホームで没。93歳(誕生:明治35(1902)/03/05)。映画評論家。 / 貴花田(16)が7戦全勝で幕下優勝し、柏戸の年少記録を33年ぶりに更新する。 / >
//
// //
//