//
幕府が、濫りに甘藷を栽培することを禁止する。 / 大日本私立衛生会の伝染病研究所(主任北里柴三郎)が福澤諭吉の後援で設立される。 / 南朝が「正平」に改元する。 / 北海道士別市の市長選挙が行われ、前市教育長の田苅子進(60)が初当選する。 / 改正障害者雇用促進法施行、企業に義務付けられる障害者の法定雇用率が2.0%から2.2%に引き上げられる。 / 大閤豊臣秀吉が、朝鮮を経て明国へ出兵するための出陣令を出す。 / 足利尊氏が東山鷲尾寺に移る。 / 藤原道長、没。62歳(誕生:康保3(966))。 / 幕府が郷村取締令を制定する。 / 厚生省の1995年の「都道府県別生命表」で、日本人の平均寿命は男性76.70歳、女性83.22歳であることが判明する。 / >
//
// //
//