//
群馬県佐野村の馬場源八郎が初めて複葉グライダーを製作し、飛行に成功する。 / 竹下首相が、衆議院予算委員会で85年から87年にかけてリクルートから1億5100万円の資金提供を受けたことを公表する。 / 郵便貯金の通常貯金金利をめぐって対立していた郵政省と大蔵省が、郵政相の主張通り現行の年1.32%から1.35%とすることで合意する。 / 大阪府愛犬家5人連続失踪事件で、4人目、5人目の遺体が発掘される。 / 大阪市長選挙が行われ、無所属の新人で自民・社会・新進・さきがけ・公明推薦の磯村隆文(65)が当選する。 / 政治家・片山哲誕生。 / 前年11月にヤミ献金事件が発覚した大阪府の中川和雄知事が、次期の知事選に立候補しない意向を固める。 / 近代的な法制度整備の一環として刑法と治罪法の2法が公布される。 / 政府・大本営連絡会議が、26日の「ハル・ノート」を米側の最後通牒と結論する。 / 北九州市小倉区の海岸に、切断された男性の下腹部の入ったリュックサックが見つかる。 / >
//
// //
//