6177
1679/7/7
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
幕府が島津氏の願いにより、金1万両米1万石を貸与する。 / 前日の中日対巨人の試合で乱闘となった問題で、セ・リーグがガルベス投手と山崎選手に厳重戒告と制裁金10万円、執庸な抗議を行った長嶋監督に厳重戒告の処分とする。 / 千住大橋が架け直される。 / 昭和5年11月にロンドン軍縮条約に反対して浜口首相を狙撃した佐郷屋留雄に対し、東京控訴院が一審通り死刑を宣告する。 / 元号法に基づいて、同年5月1日以降の新元号として元号を改める政令(平成31年政令第143号)を閣議決定(第4次安倍第1次改造内閣)[リンク切れ]。政令が公布された後、菅義偉内閣官房長官が総理大臣官邸にて予定より11分遅れの午前11時41分より記者会見を行い、新元号「令和(れいわ)」(日本史上248番目の元号)を公表。典拠は「万葉集」(日本の古典からの選定は初)。 / 富岡鉄斎、没。89歳(誕生:天保7(1836)/12/19)。南画家。 / 理論化学者でノーベル賞を受賞する福井謙一誕生。 / 中国の天才少年棋士の呉清源が神戸に着く。 / 北朝が「康暦」に改元する。 / オランダのハーグで開かれている国際司法裁判所での核兵器の違法性に関する口頭陳述で、広島・長崎両市長が、唯一の被爆国市民を代表して核兵器の恐ろしさを証言し、核は国際法に違反すると明言する。 / >
//
// //
//