//
長野県安曇村のトンネル取り付け道路の工事現場で、突然地面から高温の水蒸気が土砂とともに吹き上げ、作業員6人のうち4人が行方不明になる。15日までに4人とも遺体で発見される。 / 将棋の藤井聡太五段が棋戦「朝日杯将棋オープン戦」で羽生善治竜王と広瀬章人八段を下して初優勝し、規定により中学生初の六段に昇段。 / 出羽より渡島の蝦夷の反乱の知らせが届き討伐の命令が出される。 / 新潟県中蒲原郡松町製糸場白紅館の女子工員百数十人が賃上げを要求してストライキを起こす。 / 「国民新聞」に初めて天気図が掲載される。 / 長野冬季五輪、スピードスケート男子500メートルで清水宏保選手が金メダルを獲得する。 / 中部シベリアのイルクーツク空港で、「バイカル航空」のTU154旅客機が離陸直後のエンジン故障で墜落炎上する。日本人女性1人を含む乗員・乗客計120人全員が死亡する。 / 財田川事件の再審裁判で、谷口繁義被告に無罪の判決が出る。 / 前日の日米協調介入で、東京は136円台、株は646円高となるが、ニューヨークでは途中円安傾向に転じ、137円台となる。 / 1990年2月の総選挙前に金丸信代議士が佐川急便から5億円を受領したことが報道される。 / >
//
// //
//