//
幕府が摂津・河内の飢民3万人を救済する。 / 破防法に対して、オウム真理教が、「自主弁明期日」を開催する。 / ミドリ十字の須山副社長が業界紙に「輸入血液製剤によるエイズの感染はほとんどないと考えている」と発言する。 / 阪神大震災で不通となっていた神戸のポートライナーが全線開通する。 / 石清水八幡宮が焼失する。 / 新空港が予定されている千葉県の富里、八街、山武の農民と支援団体の1500人が千葉県庁に陳情に赴き、警備の警官と乱闘となる。 / 札幌農学校でクラーク博士が提唱していた第1回運動会が開催される(学校運動会の初め)。 / GHQ本部が、東京・日比谷の第一生命ビルに設置される。 / 琉球の尚寧王が帰国を許され、鹿児島を出航する。 / 大相撲夏場所、関脇曙が初優勝する。 / >
//
// //
//