//
政府が住専の経営資料を公開する。しかし融資先は匿名とされる。 / 復興金融金庫法が公布され、復興インフレが始る。 / 北条氏綱、没。55歳(誕生:長享1(1487))。相模小田原城主。子の氏康が継ぐ。 / 徳島県埋蔵文化センターが、「阿波国府」があったとされる徳島市国府町の観音寺遺跡から7世紀後半の税の帳簿とみられる木簡が出土したと発表する。 / 小野寺丹女が京都で絶食して自殺する。赤穂浪士小野寺十内の妻。 / 三宅島で、米空母艦載機用飛行場建設のための気象観測鉄柱建設を防衛施設庁が強行する。反対派の島民8人が逮捕される。 / テレビ朝日が、所沢市の野菜のダイオキシン濃度に関する1日の放送の内容について不適切であったことを認める。 / 公立校でも中高一貫教育を行えるようにするための改正学校教育法が参議院本会議で可決され、成立する。 / 都筑式飛行機が、代々木で滑走試験を行う。 / ヤクルトスワローズが神宮球場で巨人を下し、2年ぶり4回目のセ・リーグ優勝を遂げる。 / >
//
// //
//