//
南朝方の軍三条泰季が畠山直顕の軍と大隅国加治木で戦う。 / 東京地裁が、ゼネコン汚職事件政界ルートの中村喜四郎代議士と清山信二副社長の保釈を認める(8日、東京高裁が保釈を却下する)。 / フリーマーケット上で現金を出品する行為が相次ぎ出品者に出資法違反の疑いがあるとして、大手フリマアプリのメルカリが同行為を禁止する措置。 / 東京音楽学校の奏楽堂で、ワーグナー生誕100年記念祭が盛大に開催される。 / NHK技術研究所がテレビの研究を再開する。 / 衆議院で、地租地方委譲建議案・農村振興農務省独立建議案が可決される。 / 諸国神宮司神主らの年限を6年とする。 / 宮城県築館町にある上高森遺跡が、60万年前の日本最古の遺跡であることが広岡公夫・富山大理学部教授のグループによって確認される。 / 竹内知事逮捕・辞任に伴う茨城県知事の出直し選挙が行われ、前自治相課長で自民・新生・日本新・さきがけ推薦の橋本昌(47)が前水戸市長の佐川一信を抑えて当選する。 / この月、米沢藩が藩士に養蚕を奨励する。 / >
//
// //
//