//
大阪市北区で大火が発生し、1万1365戸が焼失する。 / 木下恵介監督の葬儀・告別式が築地本願寺で行われる。600人が別れを告げる。 / 蘇我入鹿が、山背大兄(やましろのおおえ)王を襲撃する。 / オウム真理教のモスクワ支部の信者アルチョモフ・デニス(26)が病院に運び込まれる。薬物投与による中毒と見られ、翌日死亡する。 / 運輸相が個人タクシーを認可する方針を決定する。 / 厚生相の諮問機関である医療保険審議会が、財政危機が深刻化している医療保険制度の改革案をまとめる。サラリーマンの健康保険の負担を1割から2割に引き上げるなどの内容。 / 日本軍先鋒の小西行長らが釜山に上陸し、釜山城を守っていた鄭撥を殺し城を落とす。文禄の役が始る。 / 山本周五郎、没。63歳(誕生:明治36(1903)/06/22)。作家。 / 源義仲が征夷大将軍になる。 / 鈴木首相がメキシコに出発する。 / >
//
// //
//