//
「建長」に改元する。 / 世界自然保護基金(WWF)などが、象牙売買によるアフリカ象激減の様子を発表し、象牙輸入大国日本を名指しで批判する。 / 京大医学部移植免疫医学講座が、小腸が短く栄養がほとんど吸収できない2歳6ヵ月の男の子に、母親(31)の小腸の一部を移植する手術を開始する。 / 国民的人気歌手となる山口百恵誕生。 / 内務省が全国から7万人の大工の募集計画を発表する。 / ワシントン、ハル国務長官が野村駐米大使に、民間私案の日米諒解案を交渉の基礎として提案する。日米交渉が正式に開始される。 / 東大運動会でヤード制を改めてメートル制を採用する。 / ・19日 最後の大学入試センター試験。2021年より大学入学共通テストに移行予定。 / 千葉県成田市三里塚で、空港反対派と機動隊が衝突し、多数の負傷者が出る(10.20事件)。全学連委員長鎌田雅志らが逮捕される。 / 関ケ原以来家康と対立していた島津氏が、伏見城に家康を訪れて本領安堵の礼を述べる。島津氏は家康にたてつきながらも、寸土も失わずに済む。 / >
//
// //
//