//
日本アラビア石油会社が、サウジアラビアと油田開発協定を調印する。 / 諏訪頼重が小笠原長時の属城の塩尻城を攻略する。 / 出羽の大宝寺の武藤淳氏が上洛し、将軍に銭1万疋、馬10頭を献上する。 / 将軍綱吉がオランダ商館長イサーク・ファン・スヒネを引見する。 / 幕府が日蓮の弟子日朗の罪を宥免する。 / JICAの花岡理英子さんがタンザニアのダルエスサラームで射殺された事件で、警察当局が強盗殺人などの疑いでタンザニア人の容疑者6人を逮捕する。 / 北条氏康・氏政父子が、足利学校主の九華から「三略」を聴講する。 / 新庄市立明倫中学校で起きたマットいじめ死事件で、保護処分取消しの申し立てをしている3人の少年の弁護団が、藤田保健衛生大の内藤道興教授が作成した「児玉君は事故死だった」とする遺体の鑑定書を家裁に提出する。 / 吉行淳之介が肝臓がんのため聖路加国際病院で没。70歳(誕生:大正13(1924)/04/13)。孤独な男女の性と生を描き、人間存在の深みを探ってきた作家。 / 日本シリーズで西武が巨人を下し、2年連続日本一となる。 / >
//
// //
//