//
震災後の東京・芝浦に、バラック建の臨時魚市場が開場する。 / ハーモニカの宮田東峰誕生。 / 宇宙科学研究所が、電波天文衛星を積んだ大型固体燃料ロケット「M5」初号機を打ち上げる。衛星は「はるか」と名付けられる。 / 東軍の先鋒の福島正則、池田輝政、浅野幸長、黒田長政ら諸将が清洲城に入る。 / 4月8日に愛媛県の松山刑務所大井造船作業場から逃走した男は午後12時過ぎに広島市内のMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島近くの路上で広島県警により身柄を確保された。取調によると、逃走した男の当初、広島県尾道市の向島に潜伏していたが、同島内での検問・捜索が進んだ24日の夜に尾道水道を泳いで本州に渡ったという。 / 日本馬改良のため、オーストラリアの馬1300頭を移送する。 / ㈱豊田式織機が設立される。 / 庄内藩が藩士に他国者を養子に迎えることを禁じる。 / 午前、日本郵船が所有するタンカーのダイヤモンド・グレースが、東京湾の横浜・本牧沖で浅瀬に船底に接触させ、原油が流出する。 / 東京地検特捜部が、元運輸政務次官の自民党代議士佐藤孝行をエアバス導入延期の請宅を受け、現金200万円を受け取った受託収賄罪の疑いで逮捕する。 / >
//
// //
//