//
日本ビクターが初の国産ステレオレコードを発売する。 / 自動車運転免許第一号が発効となる。 / 外務省の蓮見喜久子事務官から極秘公電コピーを外部に流した事実を聴取する。 / 毛利元就、陶晴賢の軍が、尼子晴久の軍を破る。晴久は石見に退く。 / 野中官房長官が、北朝鮮がミサイルを発射した場合はKEDOへの支援を見合せることを表明する。 / 学校群の設置。東京都教育委員会が、都立高校入試制度改善の基本方針を決定する。 / 元明天皇、没。61歳(誕生:(斉明)7(661))。第43代天皇。 / 前日付で退任したNHK会長の上田良一に代わり、この日前田晃伸が就任。 / 死の灰をかぶった第五福竜丸が寄港し、重い放射線症にかかった乗組員23人全員が入院する。 / 農水省の農業調査で、農家戸数が450万戸を割ったことが判明する。 / >
//
// //
//