//
大手水産会社「北商」が、カズノコを買い占めたがさばききれず倒産する。 / 江戸が大火になる。 / 仙台地方裁判所で、松山事件の被告の斎藤幸夫に死刑の判決が下る。 / 法政大学が、辞表を出した47人の教授のうち36人を解職する。 / ワシントンで日米安保高級事務レベル協議が開かれ、アメリカが北朝鮮のミサイル発射実験について人工衛星だったとしても脅威となる可能性には変りはないとし、日本が偵察衛星の打ち上げを決めれば全面的に協力をしたいと述べる。 / 暑中見舞いの官制葉書が発売される。 / ロバート・ケネディが来日する。 / 夜、備中在陣の羽柴秀吉のもとに本能寺の変の知らせが届く。 / 第1次池田勇人内閣が成立し、初の婦人大臣(厚相:中山マサ)が誕生する。 / 北九州モノレールにSUGOCAを導入。 / >
//
// //
//