//
J.ドーリトルの指揮する米爆撃機B25が日本本土を初空襲する(午後0時30分、東京)。 / コスモ信用組合の経営破綻処理に伴い東京都が10年間にわたり200億円の財政支出を行うための補正予算案が、都議会本会議で自民党などの賛成多数(64対61の僅差)で原案通り可決され、成立する。 / 土佐信光が『石山寺縁起絵巻』の巻4を描く。 / 国立生糸監査所の完成式が行われる。 / 自民党山崎派の山崎会長が柿沢元外相を説得するが、柿沢元外相は立候補する意志を正式に表明する。明石元国連事務次長は態度を保留する。 / サイレント時代の代表的女優の原駒子が横浜に誕生。 / 軍艦「三笠」が佐世保港内で火災のため沈没する。300人あまりの死傷者をだす。 / 幕府が新徴組支配の酒井忠篤に対し、新徴組の天誅を口実にした江戸市中での暴挙を取締るよう警備の強化を命じる。 / 水戸藩主・徳川斉昭誕生。 / ニューヨーク市内のホテルで、細川首相とクリントン大統領の日米首脳会談が行われ、主として経済問題が話し合われる。 / >
//
// //
//