//
静岡で行われた'91国際スーパー陸上のやり投げで、フィンランドのセポ・ラテュが91m98、棒高飛びでソ連のセルゲイ・ブブカが6m07の世界新記録をマークする。 / 東京の築地魚河岸の争議が決裂する。 / 東大寺八幡宮の神輿が帰座する。 / 豊臣秀頼が、家康の上洛催促を拒否する。 / 高橋治則前東京協和信用組合理事長と大蔵省幹部との交際問題で、高橋の自家用機で香港旅行などをした田谷広明・東京税関長(50)が訓告処分となり更迭される。他に蔵相を含め6人が処分される。 / 消防施設強化促進法が改正される。 / 明治政府の司法制度の確立に努力しながら征韓論で敗れて法の裁きなしに処刑される江藤新平、誕生。 / 中曽根首相が訪韓し、全斗煥大統領と会談する。経済協力と教科書問題の決着を話し合う。 / 及川奥郎が新しい小惑星を発見する。 / 家康が方広寺の鐘銘に関し、本多正純と崇伝に命じて片桐且元への抗議書を送らせる。 / >
//
// //
//