//
東京青果物商業組合が設立される。 / 髙島屋が大阪府内の女性から今月17日、同社に申告があったため昨年5〜8月に販売したギフト用商品の、佐賀県産の海苔に縫い針が混入したとして自主回収すると発表した。食べた女性は口に軽いけがをしたといい、同社で混入した原因を調べている。 / セメント製造会社が設立される(のちの小野田セメント)。 / 愛媛県八幡浜市で、百年前我が国初の有人飛行機を設計し完成を断念した二宮忠八の設計による玉虫型飛行機の復元飛行が行われるが、離陸直後に突風にあおられて観客席に突っ込み1人が重傷を負う。 / 南朝が「元弘」に改元する。 / 井上準之助が日銀総裁に就任する。 / 富士山で滑落が続出し、7パーティで4人が死亡する。 / 勅使河原蒼風が心不全のため東京都新宿区の病院で没。78歳(誕生:明治33(1900)/12/17)。草月流を創流した華道家。 / 柏戸が大関に昇進する。 / 作曲家の弘田龍太郎が高知県に誕生。 / >
//
// //
//