//
大相撲、二子山部屋と藤島部屋が合併し、新二子山部屋となることが承認される。 / 秀吉が大坂に帰って、生まれたばかりの拾丸を抱き上げる。 / 洋書をくり抜いて宝石を密輸しようとした犯人が逮捕される。 / 自民、社民、さきがけの党首、幹事長が会談し、橋本首相が安定政権づくりのため社さ両党にこれまで通り政権に加わるよう要請する。 / 大正10年に焼失した歌舞伎座が再建され落成する。 / 名古屋市の小学校長7人が、不正行為で休職となる。 / ヴァイオリニストの諏訪内晶子が東京に誕生。 / / 幕府が事実上初の通商条約である日蘭追加条約をオランダ商館長クルチウスと長崎で調印する。 / 国産大型ロケットH2の5号機が宇宙開発事業団種子島宇宙センターから打ち上げられる。しかし、第2段エンジンの燃焼が途中で停止し、搭載していた通信放送技術衛星「かけはし」を予定の軌道に乗せられず、打ち上げは失敗する。 / >
//
// //
//