//
OECDが対日審査報告で、日本の黒字増に警告する。 / 医師緒方洪庵が、古手町に除痘館を設立する。 / 横浜市南区で、パチンコの景品交換業者が拳銃をつきつけられて現金30万円を奪われる。後に廣瀬良一の犯行であることが判明する。 / 海上自衛隊鹿屋航空基地所属のOH-6DAヘリコプターが宮崎県えびの市付近で墜落、搭乗していた自衛官3名が死亡。 / 新潟市の県庁分館から出火し、フェーン現象で燃え広がり1000戸が焼失する。 / 世界体操第3日、ミスが重なったり小菅麻里が腰を痛めて平均台と床の2種目しか出場できないなどで日本女子は8位にとどまる。 / 簡易型携帯電話(PHS)のサービスが首都圏と北海道の主要都市で始まる。 / 田村保寿が、囲碁の21世本因坊を襲名する。 / 輪島功一 ミゲル・デ・オリベイラ(ブラジル)に15R判定勝ち 王座防衛⑥ / 埼玉県南河原町の吉野都美男村長(72)に対するリコール投票が行われ、解職賛成票が有効投票過半数に達したため吉野村長は失職する。吉野村長は1985年にもリコールで失職しており、2度目の失職となる。 / >
//
// //
//