//
自動車労連の塩路一郎が労働界から引退することを表明する。 / 幕府が大内教弘から銭1000貫を借用して遣明使の費用に充てる。 / 横川中堂が焼失する。 / 東京株式市場が、この年最高値を更新する。 / 南極で、前年置去りにした犬のタロとジロを発見する。 / 連合国軍総指令部天然資源局農政課ウラル・ラデジンスキーが酒田の本間家を訪れ、本間祐介に対し、農地改革についての本間家の意向をただす。 / 産業構造審議会令が公布される。 / 林房雄、没。72歳(誕生:明治36(1903)/05/30)。「大東亜戦争肯定論」の作家。 / 自民党が、選挙報道に関し、投票日前の一定期間、新聞・テレビなどの「当落」予測を禁止する公選法改正案を与野党政治改革協議会の実務者会議に提示する。 / 鹿児島県警捜査二課と徳之島署が、徳之島町の工事入札をめぐって業者に落札価格を教えたとして、徳之島町長の高岡善吉(74)らを逮捕する。 / >
//
// //
//