//
衆議院選挙法が改正公布される。中選挙区で単記制となる。 / 原爆被曝者が国に損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁が「原爆投下は国際法違反、しかし個人の賠償請求権はない」との判断を示す。 / イギリス船が琉球に渡来する。 / 平川唯一の「英語会話」の放送が始る。 / 東京府が自転車税を1円70銭に引き下げる。 / 後三条天皇の政策にならい、荘園の整理の徹底を目的に荘園記録所が開設される。 / 京都が大風が吹く。 / 若山牧水が肥大性肝硬変のため沼津千本松の自宅で没。44歳(誕生:明治18(1885)/08/24)。歌人。 / アパグループの最高経営責任者、元谷外志雄が著書で南京大虐殺が捏造であると主張していることに対して、中華人民共和国国家観光局が自国民に同グループのホテルの利用を控えるよう勧告。 / 10月11日に江藤総務庁長官が日本人記者との懇談で「植民地時代には日本が韓国によいこともした」と発言して韓国に抗議された問題で、江藤長官が釈明の記者会見を行い、発言を撤回する。 / >
//
// //
//