//
東京六大学野球で、東大が40年振りに勝点をあげる(対法政大)。 / 伏見直江、没。73歳(誕生:明治41(1908)/11/10)。「一本刀土俵入り」の女優。 / 林羅山が、上野忍岡の先聖殿で初めて釈菜を行う。 / 家康が、名古屋城築城を諸大名に命じる。 / 初めて円融天皇が石清水八幡宮に行幸する。 / 幕府が鎮西の将兵を博多に集結させる。 / 豊多摩郡代々幡村の首吊り死体事件で、野口男三郎が逮捕される。 / 藤原道隆、没。43歳(誕生:天暦7(953))。 / 日本武道館が開館する。 / 消費者庁、空間用虫よけ剤がベランダなどの屋外でも室内と同じ効果があるように表示していることについて「屋外での効果を証明できる資料がなく、表示には合理的な根拠がない」景品表示法違反にあたるとして、アース製薬、フマキラー、大日本除虫菊、興和の4社に対し再発防止を求める措置命令。 / >
//
// //
//