//
島根県浜田市で、全国のトップを切って地域振興券の交付が始まる。 / 幕府が鋳銭所を浅草に設置する。 / 橋本龍太郎首相が参議院予算委員会の答弁で、5月14日に一部使用期限が切れる沖縄の米軍用地収用について、沖縄県収用委員会の裁決が期限に間に合わない場合は、駐留軍特別措置法の改正を行う考えであることを表明する。 / 江戸で風邪が流行し、幕府は御家人に医薬を、困窮町人に御救米や銭を与える。 / 信濃川発電所の2期工事が落成する。 / 平清盛の娘で後白河法皇の養女徳子が女御となる。 / 普天間飛行場返還に伴う海上ヘリポート建設問題で大田知事が、県としても現地調査を受入れる意向を明らかにする。 / 東京地検が、女性を殺害し遺体を捨てたとして東京の元清掃作業員小野悦男を殺人と死体遺棄の罪で追起訴する。 / ドジャースの野茂投手がオープン戦の対メッツ戦で初の勝利投手となる。 / 千葉県警が、京成電鉄の線路に自転車を置くなど列車妨害を8度にわたって行った男を逮捕する。 / >
//
// //
//