//
佐々木功が、悪性黒色腫のため狛江市の病院で没。52歳(誕生:昭和18(1943)/02/02)。マラソンランナー浅井えり子の監督で夫となった日本電気ホームエレクトロニクス陸上部監督。 / 寝台特急の「出羽」「ゆうづる」と、夜行列車の「八甲田」「津軽」が、この日の運転で廃止となる。 / 但馬国生野銀山で打壊しが起こる。 / 伊庭の乱。六角氏の重臣の伊庭貞隆が半国守護六角高頼に背く。 / 源師仲、没。57歳(誕生:永久4(1116))。公卿で歌人。 / 高橋義孝が老衰のため東京の自宅で没。82歳(誕生:大正2(1913)/03/27)。ドイツ文学者で元横綱審議会委員長。 / 松坂屋の総会屋への利益供与事件をきっかけに、日本百貨店協会が「総会屋対策特別委員会」を設置する。 / 豊臣方の大野治胤軍が堺の町を焼く。 / 東京・築地で、3年以上勤続の女給が表彰される。 / 憲法調査会が、最終報告書を提出する。改憲論も不要論も併記する。 / >
//
// //
//