//
ハワイ作戦機動部隊が、択捉島のヒトカップ湾を出港する。 / 横浜の国電桜木町駅で京浜東北線の63型電車が発火し2両が焼失する。ドアが開かず乗客が電車内にとじ込められ、106名が死亡する。 / クウェートの日本大使館を占拠したゲリラ9人がアデンへ脱出する。 / 幕府が、六波羅の命令に従わない西国の守護・地頭・家人を注進させる。 / 文部省の学校基本調査でこの春4年制を卒業した学生の就職率は前年度より1.0ポイント低い65.6%となり戦後最低となったことが判明する / 千姫、没。70歳(誕生:慶長2(1597)/04/11)。徳川秀忠の娘で豊臣秀頼の室だった。 / 転向した佐野学ら5人に2審判決が下る。1審判決が大幅に減刑される。 / 橋本首相が、「女性のためのアジア平和国民基金」の原文兵衛理事長らと官邸で会い、元従軍慰安婦の人たちへ「心をこめておわびと反省の手紙を書く」とのべる。 / 古河公方足利成氏と上杉顕定の間に講和が成立し、享徳の乱が終息する。 / 幕府が人身売買を禁制する。 / >
//
// //
//